おごと温泉は京都・比叡山に一番近いph値9.0の美肌温泉です

「おごと温泉」はおごと温泉旅館協同組合の登録商標です。【商標登録番号 第5034857号】

おごと温泉旅館協同組合 SDGs 行動宣言

各旅館の取り組みはこちら
おごと温泉のSDGsとMLGsへの取り組み

おごと温泉旅館協同組合
SDGs 行動宣言

環境と観光のハブ温泉
~びわ湖を守り、温泉で寛ぐ~

私たちおごと温泉旅館協同組合は、SDGs(持続可能な開発目標)に取り組み、
持続可能な社会の実現に貢献することを宣言します。

おごと温泉は日本一大きな琵琶湖に面し、世界文化遺産である比叡山延暦寺の麓にあります。周辺には歴史的建造物や、里山など風光明媚な観光スポットが数多く点在しており、そうした環境を通じて滋賀を、そして日本を元気にするために何ができるかを考え、行動する一歩として『人』『旅館業』『地域』を3つの柱として目指す取り組みをまとめました。

これらの取り組みを通じて、持続可能な社会を実現し選ばれる温泉地になるために組合員とともにSDGsを実現してまいります。

『人』における取り組み おごと温泉のSDGsとMLGsへの取り組み おごと温泉のSDGsとMLGsへの取り組み おごと温泉のSDGsとMLGsへの取り組み

おごと温泉のSDGsとMLGsへの取り組み

従業員とその家族の健康維持や増進に積極的な支援を行い、年齢や健康状態に応じた働き方を推進することで、全ての人が健康で生き生きと働ける温泉地の実現を目指します。

おごと温泉のSDGsとMLGsへの取り組み

おごと温泉の歴史理解により、郷土愛を育み美しい接遇を身に付けることで、日本文化に対する造詣が深まる、そんな働き方ができるよう業務を通じて従業員に学びの機会を提供します。

おごと温泉のSDGsとMLGsへの取り組み

美肌効果の高いPh9という良質の温泉の保全に努め、おごと温泉を利用される全ての人の心と体の健康促進に寄与します。

おごと温泉のSDGsとMLGsへの取り組み

アンコンシャス・バイアス(無意識の思い込みや偏見)に気づき、排除することで、お客様も従業員も性別に関係なく、自分らしく気兼ねなく振る舞える温泉地を目指します。

『旅館業』としての取り組み おごと温泉のSDGsとMLGsへの取り組み おごと温泉のSDGsとMLGsへの取り組み おごと温泉のSDGsとMLGsへの取り組み おごと温泉のSDGsとMLGsへの取り組み

おごと温泉のSDGsとMLGsへの取り組み

お客さまへのおもてなしを通じて、旅館業に対する魅力とやりがいを感じられる労働環境の実現を目指します。

おごと温泉のSDGsとMLGsへの取り組み

地元の美味しい食材を積極的に使用し、地産地消により地場産業の活性化に寄与するとともに、フードロスゼロを目指し、適正な在庫管理や食べ残しの削減に努めます。

おごと温泉のSDGsとMLGsへの取り組み

館内で使用するものは、お客さまにご利用いただく物も含め、できる限り環境に配慮した製品を選択するよう努めます。

おごと温泉のSDGsとMLGsへの取り組み

Mather Lake Goals(*MLGs)に賛同する温泉地として県や市町および地域とともに発展し、滋賀県観光のハブ温泉として地元の皆様にも愛される温泉地を目指します。*滋賀県が策定する琵琶湖版SDGs

『地域』における取り組み おごと温泉のSDGsとMLGsへの取り組み おごと温泉のSDGsとMLGsへの取り組み おごと温泉のSDGsとMLGsへの取り組み

おごと温泉のSDGsとMLGsへの取り組み

地域に根差した温泉地として、地元の活性化に寄与するとともに、地域住民の防災拠点としても貢献できるように努めます。

おごと温泉のSDGsとMLGsへの取り組み

水質保全や廃棄物の低減に取り組み、琵琶湖の多様な生態系を守ることで、皆様から愛される美しいおごと温泉の維持に努めます。

おごと温泉のSDGsとMLGsへの取り組み

当組合内の連携はもとより、近畿ブロック、全国ブロックなど他府県の同種・同業団体と連携を図り、業界の発展とともに持続可能な社会の実現に貢献します。

おごと温泉のSDGsとMLGsへの取り組み

SDGs推進のために、地域社会や他業種とも連携することで、私たちの取り組みを広げていくことに努めます。

滋賀県旅館ホテル生活衛生同業組合と共に
3つの目標にも取り組みます

  1. 1 2030年までに アメニティのプラごみを「0」にする

  2. 2 2030年までに 滋賀県食材使用量を「50%」にする

  3. 3 2030年までに SDGsに関連した宿泊プランを造成し
    2019年比客単価を
    「+20%」にする

おごと温泉旅館協同組合の取り組み

おごと温泉のSDGsとMLGsへの取り組み すべての人に健康と福祉を

従業員とその家族の健康維持や増進に積極的な支援を行い、年齢や健康状態に応じた働き方を推進することで、全ての人が健康で生き生きと働ける温泉地の実現を目指します。

昨年よりアクサ生命の健康経営パッケージを導入しました。また、日本トリムの整水器を各旅館に導入し従業員の健康増進に取り組みました。 湯元舘

おごと温泉のSDGsとMLGsへの取り組み 質の高い教育をみんなに

おごと温泉の歴史理解により、郷土愛を育み美しい接遇を身に付けることで、日本文化に対する造詣が深まる、そんな働き方ができるよう業務を通じて従業員に学びの機会を提供します。

組合として研修会等を検討中です。 おごと温泉旅館協同組合
休館日を設定し、社員旅行を行うことで社外のサービスに触れる機会を造成しました。 湯元舘
創業70周年記念のきくのやだよりを作成しました。その中に、きくのやの歴史と雄琴の歴史を記載しました。 暖灯館きくのや

おごと温泉のSDGsとMLGsへの取り組み ジェンダー平等を実現しよう

アンコンシャス・バイアス(無意識の思い込みや偏見)に気づき、排除することで、お客様も従業員も性別に関係なく、自分らしく気兼ねなく振る舞える温泉地を目指します。

大津市の啓発運動等に参加し、各旅館の従業員に情報共有しました。 おごと温泉旅館協同組合
コンプライアンス研修を実施しました。研修を通してアンコンシャス・バイアスについても学びました。 びわこ緑水亭
LGBTQの講師の方を招き、社内で理解促進の啓発活動を行いました。 湯元舘

おごと温泉のSDGsとMLGsへの取り組み 働き甲斐も経済成長も

お客さまへのおもてなしを通じて、旅館業に対する魅力とやりがいを感じられる労働環境の実現を目指します。

『チャレンジ応援制度』として入社後に、各部署指定の検定資格取得に対して会社負担で支援しています。また、指定の資格を活かし勤務をしている方に対して月例給に上乗せ支給しています。 里湯昔話雄山荘
働き方改革を行い、有給消化や年間休日日数の増加、残業時間の低減や中抜けの低減に取り組みました。 湯元舘
年間60日以上の休館日の設定をしました。 暖灯館きくのや

おごと温泉のSDGsとMLGsへの取り組み つくる責任つかう責任

地元の美味しい食材を積極的に使用し、地産地消により地場産業の活性化に寄与するとともに、フードロスゼロを目指し、適正な在庫管理や食べ残しの削減に努めます。

日野菜・杉谷なすびなど近江の伝統野菜や、琵琶湖の幸ビワマスなどを積極的に料理に取り入れています。 里湯昔話雄山荘
地元の近江牛や近江鴨を積極的に料理に使用しています。食べ残しの少ないメニューを常に研究しています。 びわこ緑水亭
近江海老や近江鴨など積極的に地元の新食材を活用し、また土産品も 湯元舘
地産地消に心がけています。 暖灯館きくのや
美味しい地場産の食材を使い、在庫管理・食べ残しの削減に努めています。 琵琶湖グランドホテル

おごと温泉のSDGsとMLGsへの取り組み 気候変動に具体的な対策を

館内で使用するものは、お客さまにご利用いただく物も含め、できる限り環境に配慮した製品を選択するよう努めます。

今後、全旅館共通で利用出来る、環境に配慮したアメニティ等を検討中です。 おごと温泉旅館協同組合
『必要な物を必要な数だけ』をテーマにお部屋には必要最低限のアメニティのみ(歯ブラシ・フェイスタオル)を設置して、その他アメニティはアメニティバーから必要な物をお持ちいただいています。 里湯昔話雄山荘
館内のアメニティをすべてムギ由来のバイオマスを使用したものに変更し、プラスチックの量を減らし、焼却時のCO2を削減しています。 びわこ緑水亭
宿用にソーラー発電を新たに導入しました。 湯元舘
もみ殻を原材料に含む、歯ブラシや髭剃りのアメニティーを使用しています。 暖灯館きくのや

おごと温泉のSDGsとMLGsへの取り組み 変えよう、あなたと私から

Mather Lake Goals(*MLGs)に賛同する温泉地として県や市町および地域とともに発展し、滋賀県観光のハブ温泉として地元の皆様にも愛される温泉地を目指します。

滋賀県琵琶湖に近い温泉地おごと温泉のブランド力を高めています。 おごと温泉旅館協同組合
滋賀県観光のハブ温泉を目指していきます。 琵琶湖グランドホテル

おごと温泉のSDGsとMLGsへの取り組み 住み続けられるまちづくりを

地域に根差した温泉地として、地元の活性化に寄与するとともに、地域住民の防災拠点としても貢献できるように努めます。

大津市と災害発生時における一時滞在施設の提供をしています。 おごと温泉旅館協同組合
新たにBCP(事業継続計画)を策定しました。 湯元舘
地元の活性化・防災拠点として貢献していきます。 琵琶湖グランドホテル

おごと温泉のSDGsとMLGsへの取り組み 海の豊かさを守ろう

水質保全や廃棄物の低減に取り組み、琵琶湖の多様な生態系を守ることで、皆様から愛される美しいおごと温泉の維持に努めます。

琵琶湖の保全活動のヨシ刈りに地元の皆さまと参加しました。 おごと温泉旅館協同組合

おごと温泉のSDGsとMLGsへの取り組み パートナーシップで目標を達成しよう

当組合内の連携はもとより、近畿ブロック、全国ブロックなど他府県の同種・同業団体と連携を図り、業界の発展とともに持続可能な社会の実現に貢献します。

全理事により様々な同業団体や業界との連携を更に深めていきます。 おごと温泉旅館協同組合
各種団体の行事には積極的に参加し、出向や役職などで微力を尽くしています。 湯元舘

おごと温泉のSDGsとMLGsへの取り組み パートナーシップで目標を達成しよう

SDGs推進のために、地域社会や他業種とも連携することで、私たちの取り組みを広げていくことに努めます。

おごと温泉の観光地としての持続可能性を高めます。 おごと温泉旅館協同組合

おごと温泉のSDGsとMLGsへの取り組み すべての人に健康と福祉を

従業員とその家族の健康維持や増進に積極的な支援を行い、年齢や健康状態に応じた働き方を推進することで、全ての人が健康で生き生きと働ける温泉地の実現を目指します。

週1回の休館日を設けています。 暖灯館 きくのや
今年度に健康経営優良法人認定制度を取得する為に社内で啓蒙活動や運動を行っております。 湯元舘
ワークライフバランスが取れたシフト管理を行い、有給休暇が取りやすい環境を整えるようにしています。 びわ湖花街道
勤務体系を、旅館従来の中抜けを辞め、朝担当と夜担当に分類しました。 湖畔の宿 雄琴荘

おごと温泉のSDGsとMLGsへの取り組み 質の高い教育をみんなに

おごと温泉の歴史理解により、郷土愛を育み美しい接遇を身に付けることで、日本文化に対する造詣が深まる、そんな働き方ができるよう業務を通じて従業員に学びの機会を提供します。

毎月一回全社員朝礼と部署ごとのミーティングを行い、教育の機会を設けています。 びわ湖花街道

おごと温泉のSDGsとMLGsへの取り組み ジェンダー平等を実現しよう

アンコンシャス・バイアス(無意識の思い込みや偏見)に気づき、排除することで、お客様も従業員も性別に関係なく、自分らしく気兼ねなく振る舞える温泉地を目指します。

昨年、LGBTQの理解を深める研修を社内で行いました これからも随時行っていく予定です。 湯元舘
お互いに思いや悩み相談ができるような雰囲気づくりと所属長による定期的なヒアリングを行っています。 びわ湖花街道

おごと温泉のSDGsとMLGsへの取り組み 働き甲斐も経済成長も

お客さまへのおもてなしを通じて、旅館業に対する魅力とやりがいを感じられる労働環境の実現を目指します。

年間休日を97日から105日に変更し、週休二日を実現しました。同好会制度を作り、従業員同士が仕事以外でも触れ合える環境整備を進めています。その他諸手当の増設を複数しています。 湯元舘
トップダウン型の組織ではなく、ボトムアップ型の意見交換ができる仕組みづくりを行っている。日々の問題や課題を共有する仕組み作りを行なっています。 びわ湖花街道

おごと温泉のSDGsとMLGsへの取り組み つくる責任つかう責任

地元の美味しい食材を積極的に使用し、地産地消により地場産業の活性化に寄与するとともに、フードロスゼロを目指し、適正な在庫管理や食べ残しの削減に努めます。

新たに地元のブランド食材である「近江鴨」や「近江海老」を仕入れて会席に使用しています。フードロス削減の為、食事の量に関するアンケートを長年続けており、食べ残しのない丁度良い量の研究を続けております。 湯元舘
地元の近江牛や近江鴨を積極的に料理に使用しています。 びわこ緑水亭
食材の値上げが続く中、極力地元食材を活用している。フードロスゼロを目指すため、食品残渣量を計測し、献立を検討しています。 びわ湖花街道
お客様の年齢層等に応じて対応しています。 湖畔の宿 雄琴荘
美味しい地場産の食材を使い、在庫管理・食べ残しの削減に努めています。 琵琶湖グランドホテル

おごと温泉のSDGsとMLGsへの取り組み 気候変動に具体的な対策を

館内で使用するものは、お客さまにご利用いただく物も含め、できる限り環境に配慮した製品を選択するよう努めます。

アメニティは、麦を原料にした歯ブラシと髭剃りを使用しています。 暖灯館 きくのや
電球のLED化を更に進めております、またエアコンやボイラーの買換え時は省エネタイプのものを優先して購入しております。無駄な電気水道を使わないよう、社内で徹底した節約を行っており、小メーターの導入により過負荷の早期発見ができるようにしております。 湯元舘
館内のアメニティをすべてムギ由来のバイオマスを使用したものに変更し、プラスチックの量を減らし、焼却時のCO2を削減しています。 びわこ緑水亭
歯ブラシは交換しましたが、さらに努めます。 湖畔の宿 雄琴荘

おごと温泉のSDGsとMLGsへの取り組み 変えよう、あなたと私から

Mother Lake Goals(*MLGs)に賛同する温泉地として県や市町および地域とともに発展し、滋賀県観光のハブ温泉として地元の皆様にも愛される温泉地を目指します。

HP等で周知し、また、社内報でスタッフにも共有し、意識を高めています。 びわ湖花街道
滋賀県観光のハブ温泉を目指していきます。 琵琶湖グランドホテル

おごと温泉のSDGsとMLGsへの取り組み 住み続けられるまちづくりを

地域に根差した温泉地として、地元の活性化に寄与するとともに、地域住民の防災拠点としても貢献できるように努めます。

地元の活性化・防災拠点として貢献していきます。 琵琶湖グランドホテル
おごと温泉旅館協同組合 SDGs 行動宣言